今のmacOSは・・・
“Sonoma”

上空から撮影した一面に広がる葡萄畑は圧巻ですよね。

最新のmacOS “Sonoma”に内蔵された
スクリーンセーバーやデスクトップ画面が最高

カリフォルニア州でも
随一のワインの産地”Sonoma“の景色です

歴代のmacOSもカリフォルニアにちなんだ名前やん!
各場所を調べてみました!!
この記事を読めば・・・
macOS名に採用されたカリフォルニア州の地名について分かります。
macOSを辿る旅なんて、いかがでしょうか?
macOSとは?
macOSとはMac Book, iMacなど、Appleが開発・提供する
コンピューター向けのオペレーティングシステム(OS)です。

直感的なインターフェースと豊富な機能が特徴です。

macOSの歴史
初期のMacintoshが発売された1984年から1996年までもMac OSは使用されていました。かの有名なマウスを使ったGUIを採用した最初のOSになります。
しかし多くの問題点を抱えていたAppleはOSの刷新を目指して、1996年にある企業を買収しました。
その企業とは・・・

革新的なオブジェクト指向型OSのNeXTSTEPを保有するNeXT社です。
形を変えて、今のmacOSの基本はNeXTの技術をベースに開発されています。
ちなみにNeXT社のCEOはスティーブ・ジョブズです。

1985年にAppleを辞任する事態に追い込まれたジョブズはAppleの株式売却で得た700万ドルとApple社員6名を引き連れ、NeXT社を立ち上げました。
macOSの基本は別の会社に所属するSteve Jobsが作ったんですね。

1996年、Appleに対してOSの売り込みをかけて、
NeXT社は4億2900万ドルで買収されました。
1997年にジョブズが暫定CEOになり、2000年には正式なCEOに返り咲きました。
歴代macOS
前置きが長くなりましたが、歴代のmacOSをご紹介します。
歴代macOS
OS名 | バージョン | リリース日 |
---|---|---|
Hera | Mac OS X Server 1.0 | 1999/3/16 |
Kodiak | Mac OS X Public Beta | 2000/9/13 |
Cheetah | Mac OS X 10.0 | 2001/3/24 |
Puma | Mac OS X 10.1 | 2001/9/25 |
Jaguar | Mac OS X 10.2 | 2002/8/23 |
Panther | Mac OS X 10.3 | 2003/10/24 |
Tiger | Mac OS X 10.3 | 2005/4/29 |
Leopard | Mac OS X 10.5 | 2007/10/26 |
Snow Leopard | Mac OS X 10.6 | 2009/8/28 |
Mountain Lion | OS X 10.8 | 2012/7/25 |
Mavericks | OS X 10.9 | 2013/10/22 |
Yosemite | OS X 10.10 | 2014/10/16 |
El Capitan | OS X 10.11 | 2015/9/30 |
Sierra | macOS 10.12 | 2016/9/20 |
High Sierra | macOS 10.13 | 2017/9/25 |
Mojave | macOS 10.14 | 2018/9/24 |
Catalina | macOS 10.15 | 2019/10/7 |
Big Sur | macOS 11 | 2020/11/12 |
Monterey | macOS 12 | 2021/10/25 |
Ventura | macOS 13 | 2022/10/24 |
Sonoma | macOS 14 | 2023/9/26 |
時系列で見るとこんな感じ。
初期は野生動物に因む名前でしたが、
2013年からはカリフォルニアの景観が素晴らしい地名が採用されています。

毎年、アップデートを続けるmacOS恐るべし!
macOSの地名紹介
それではmacOSの由来となった地を紹介していきます。
Google mapにピンを埋め込みましたので、ご覧ください。
1.マーベリックス(Marvericks)
OS名:マーベリックス(Marvericks)
リリース日 | 2013年10月22日 |
Version | OS X 10.9 |
2013年10月22日リリースのOS X 10.9 マーベリックス(Marvericks)は
カリフォルニア州の有名なサーフポイントが由来です。

このバージョンからカリフォルニア州の
景観地の名前がOS名に採用されたんだ。
世界的に有名なサーフィンの聖地
マーベリックスはカリフォルニアのハーフムーンベイにある有名なサーフポイントです。
マーベリックスでは高さ10m超えの波が押し寄せます。
世界的中のサーファーや波乗り愛好家に人気のスポットです。

2.ヨセミテ(Yosemite)
OS名:ヨセミテ(Yosemite)
リリース日 | 2014年10月16日 |
Version | OS X 10.10 |
2014年10月16日リリースのOS X 10.10 ヨセミテ(Yosemite)は
カリフォルニア州の有名な国立公園が由来です。

The North Faceのロゴのベースになったハーフドームがあるよ
The North Faceのロゴがある
ヨセミテ国立公園はカリフォルニアを代表する国立公園です。
広さ 平米に広がる広大な公園内には数多くの名所があります。
The North Faceのロゴ:ハーフドーム
ヨセミテ国立公園内には、壮大な岩山、滝、渓谷などの自然景観が特徴であり、
ハイキングやキャンプなどのアウトドアアクティビティが楽しめます。
下記の記事でもヨセミテ国立公園やハーフドームについて、解説しております。
3.エル・キャピタン(El Capitan)
OS名:エル・キャピタン(El Capitan)
リリース日 | 2015年9月30日 |
Version | OS X 10.11 |
2015年9月30日リリースのOS X 10.11 エル・キャピタン(El Capitan)は
ヨセミテ国立公園内の914mの高さを誇る一枚岩が由来です。

クライマーの聖地と呼ばれる巨大な岩です
クライマーの聖地である一枚岩
OS X 10.10に引き続き、ヨセミテ国立公園に由来するエル・キャピタン。
高さ914mの世界最大級の一枚岩です。

山肌に映る光はクライマーが宿泊しているポイントです。
数日かけて、クライミングをしていくそうです
4.シエラ(Sierra)
OS名:シエラ(Sierra)
リリース日 | 2016年9月20日 |
Version | macOS 10.12 |
2016年9月20日リリースのmacOS 10.12 シエラ(Sierra)は
カリフォルニア州を南北に走るシエラ・ネバダ山脈に由来します。

この山脈は南北に640kmに渡る
アメリカを代表する山脈です。
カリフォルニアの屋台骨
シエラはカリフォルニアを南北に走るシエラ・ネバダ山脈に由来します。まさにカリフォルニアの屋台骨。

5. ハイ・シエラ(High Sierra)
OS名:ハイ・シエラ(High Sierra)
リリース日 | 2017年9月25日 |
Version | macOS 10.13 |
2017年9月25日リリースのmacOS 10.13 ハイ・シエラ(High Sierra)は
シエラ・ネバダ山脈の中でも特に標高が高い300kmのエリアを指します。

タホ湖・ヨセミテ国立公園・キングスキャニオン国立公園・
セコイア国立公園を含むハイカー憧れの魅力的な範囲です。
ハイカー憧れの山々
ハイ・シエラにはカリフォルニアの有名な山々があります。
6.モハヴェ(Mojave)
OS名:モハヴェ(Mojave)
リリース日 | 2018年9月24日 |
Version | macOS 10.14 |
2018年9月24日リリースのmacOS 10.14 モハヴェ(Mojave)は
カリフォルニア州の35,000㎢以上のモハヴェ砂漠地帯が由来です。

カリフォルニア州・ユタ州・
ネバダ州・アリゾナ州にまたがる砂漠だ。
デスバレー&飛行機の墓場
モハヴェ砂漠内にはデスバレー国立公園などがあります。
アメリカの国立公園内で最も暑く、過去には56.7℃を記録。
この気温はギネス世界記録であり、世界一暑い場所である。

夏に行くのは危険。文字通り、Deateがよぎります・・・。

モハヴェエリアには
死を連想する設備が他にもあります。
それは・・・
「飛行機の墓場:モハヴェ空港」です
上空写真で見ると異様に密集した飛行機が印象的です。
廃棄予定の飛行や部品取り、売却待ちの飛行機が保管されています。
旅客機好きの方にはおすすめの場所です。
7.カタリナ(Catalina)
OS名:カタリナ(Catalina)
リリース日 | 2019年10月7日 |
Version | macOS 10.15 |
2019年10月7日リリースのmacOS 10.15 カタリナ(Catalina)は
カリフォルニア州南部のサンタ・カタリナ島が由来です。

このOSからmacを使い始めたから、すごく印象的!
世界的に有名なサーフィンの聖地
カリフォルニア州の人から絶大な人気を集めるリゾート地であり、
毎年数百億円の観光収益がある島になります

綺麗な海と独特の生態系が魅力の島です。

一度は行ってみたい・・・。
8.ビッグ・サー(Big Sur)
OS名:ビッグ・サー(Big Sur)
リリース日 | 2020年11月12日 |
Version | macOS 11 |
2020年11月12日リリースのmacOS 10.11 ビッグ・サー(Big Sur)は
海岸線沿いに南北に伸びる絶景の連続のエリアが由来です。

海岸沿いに広がる高い山が印象的です。
北端はサンフランシスコから190km南、
南端はLAから394km北に位置します。
印象的な海岸沿いの山々
ビッグ・サーはドライブが最高です。
至近距離に位置する太平洋とサンタルシア山脈の間を州道1号線が走っており、
南北に140kmのドライブを楽しめます。

1日で往復するとかなりハードなので、巡る際は計画的に!
9.モントレー(Monterey)
OS名:モントレー(Monterey)
リリース日 | 2021年10月25日 |
Version | macOS 10.12 |
2021年10月25日リリースのmacOS 10.12 モントレー(Monterey)は
1770年にスペイン人が入植したサンディエゴに次ぐ歴史を持つ町が由来です。

北はサンタ・クルーズ、南はビッグ・サーに繋がる
由緒正しい町です。
歴史ある漁師街
モントレーには歴史を感じるフィッシャーマンズワーフや、モントレーベイ水族館があります。
中でもおすすめはキャナリー・ロウ通り。

キャナリー(Cannery)は缶詰の意味。
元々はイワシの缶詰工場が並んでいた通りです。
かつての缶詰工場の建物をそのまま残したレストランやお土産家が立ち並びます。

10.ベンチュラ(Ventura)
OS名:ベンチュラ(Ventura)
リリース日 | 2022年10月24日 |
Version | macOS 10.13 |
2013年10月22日リリースのmacOS 10.13 ベンチュラ(Ventura)は
カリフォルニア州南部に位置する有名なサーフポイントが由来です。

ベンチュラ郡フェアグラウンズはサーファー憧れの街です
Patagonia本社も位置するサーフィンの街
ベンチュラはロサンゼルスの北部に位置する歴史ある街です。
正式名称はサンブエナベンチュラ(San Buenaventura)です。
サーフィンでも有名な港町になります。

ちなみにPatagoniaの本社もベンチュラのダウンタウンに位置します。
下記記事ではアメリカのおすすめのアウトドアブランドを紹介しております
11.ソノマ(Sonoma)
OS名:ソノマ(Sonoma)
リリース日 | 2023年9月26日 |
Version | macOS 10.14 |
2023年9月26日リリースのmacOS 10.14 ソノマ(Sonoma)は
サンフランシスコの北部に世界的に有名なワインの生産地域です。

この周辺のナパ、ソノマ、メンドシーノをワインカントリーと呼び、
カリフォルニアワインの生産地として有名なエリアです。
広大なワイン畑が広がる
ソノマにはたくさんのワイナリーがあります。

各ワイナリーではテイスティングがおすすめです。

ワイナリーのおすすめワイン数種類を楽しめておすすめです。
会員になったり、ワイン購入でテイスティング料金が割引になったりもしますよ。
macOSの土地まとめ
本日の記事ではmacOSの名前の由来となった地名をご紹介しました。
あとがき
macOSに採用された土地はカリフォルニアを代表する景観地ばかりです。
macOSを巡るたびなんて、いかがでしょうか?

macOS 15はどの地名が採用されるでしょうか?
私の予想は・・・
「セコイア/Sequioa」
※2025/1/12更新
地味にこの予想当たってましたね。笑
自分でも驚きです
macOS 16の予想は・・・
「タホ/Tahoe」
(2025/1/12)
今日の記事はここまでです。
ご覧いただきありがとうございます
このブログでは円安・物価高でも、アメリカ生活を
少しでも楽しむための情報を提供しています。
家賃支払いでポイントが貯まる手数料無料のカードBILTカードについて
Polo Ralph LaurenのFactory Storeがお得すぎた件

MLBとマリオット
アメリカ在住のMLB大好きサンノゼポテトの毎日
マリオットアンバサダーエリート会員として、お得にアメリカ生活を満喫中

アメリカ西海岸に住むサラリーマン、通称「サンノゼ・ポテト」です!円安と物価高のダブルパンチを受けながら、ちょっとでも生活に「お得」と「楽しさ」をプラスする術を日々研究中です。
趣味はMLBと株式投資。pythonを駆使して、データを分析して、ニンマリすることが休日の楽しみです。
コメント