アメリカに住んでいると、日常的にプロスポーツが身近にあります。次から次へと世界的なスポーツイベントが待ち構えております。さすがアメリカだ!!

特にこの数年は世界的なスポーツイベントが数多く予定されています。
ワールドカップ、オリンピック、F1、メジャー大会!よく聞く大会が目白押しだ!!
この記事では
スポーツファンが絶対にチェックしておきたいアメリカ開催の大型スポーツイベントをご紹介。
- 数年に一度しか開催されない貴重なイベント
- 毎年開催される恒例イベント
の2つに分けてご紹介します!
数年に一度だけのビッグイベント
ここ数年、アメリカでは世界的なイベントが多く予定されています。ここまで世界的なスポーツイベントがアメリカで予定されているのは珍しいと思います。

ワールドカップとオリンピックがアメリカで?
このチャンスを見逃すなぁ!!
FIFAクラブワールドカップ2025

- 日程:2025年6月15日〜7月13日
- 開催地:アメリカ12都市
- 公式サイト
FIFAワールドカップ2026

- 日程:2026年6月11日〜7月19日
- 開催地:アメリカ・カナダ・メキシコ
- 公式サイト
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)2026

- 日程:2026年3月5日〜17日
- 開催地:アメリカ(ヒューストン・マイアミ)/日本/プエルトリコ
- 公式サイト
ロサンゼルス夏季オリンピック2028

- 日程:2028年7月14日〜30日
- 開催地:アメリカ・ロサンゼルス
- 公式サイト
ラグビーワールドカップ2031

- 日程:2031年
- 開催国:アメリカ
- 公式サイト
毎年楽しめる恒例スポーツイベント
またアメリカには毎年恒例の国民的なスポーツイベントが数多くあります。

スポーツイベントで季節を感じるね。
この機会に毎年恒例のスポーツイベントをまとめました。
スーパーボウル(Super Bowl)

- 開催時期:毎年2月上旬
- 次回:2026年2月8日(カリフォルニア州サンタクララ)
- ハーフタイムショーやCMも大注目
- 公式サイト
MLBワールドシリーズ(World Series)

- 開催時期:毎年10月
- ア・リーグとナ・リーグの王者が対戦
- 本拠地で交互開催
- 公式サイト
NBAファイナル(NBA Finals)

- 開催時期:毎年6月
- 東西カンファレンスの王者が激突
- 公式サイト
F1アメリカ開催グランプリ(Formula 1 in USA)

全米オープンテニス(US Open)

- 開催時期:毎年8月末〜9月上旬(ニューヨーク)
- 公式サイト
ゴルフ4大メジャー大会

スポーツ大会一覧表
数年に一度のイベント一覧
毎年開催のイベント一覧
イベント名 | 開催時期 | 開催地(例) | 公式サイト |
---|---|---|---|
スーパーボウル | 毎年2月 | サンタクララ (2026) | nfl.com |
MLBワールドシリーズ | 毎年10月 | 各球団本拠地 | mlb.com |
NBAファイナル | 毎年6月 | 各球団本拠地 | nba.com |
F1マイアミGP | 毎年5月 | マイアミ | F1 Miami |
全米オープンテニス | 毎年8月末〜9月 | ニューヨーク | usopen.org |
マスターズ | 毎年4月 | オーガスタ | masters.com |
まとめ:チケット予約・日程チェックは早めに!
アメリカは世界最高峰のスポーツイベントが集結する国。
毎年恒例のイベントだけでなく、数年に一度しかない大会も多数あります。

貴重な機会を見逃さないために事前のチケット情報チェックと、日程の把握がカギ!
本記事をブックマークしておくと、毎年のイベントスケジュール確認にも使えて便利です。
本日もご覧いただきありがとうございました

MLBとマリオット
アメリカ在住のMLB大好きサンノゼポテトの毎日
マリオットアンバサダーエリート会員として、お得にアメリカ生活を満喫中
この記事を書いたのは・・・

アメリカ西海岸に住むサラリーマン、通称「サンノゼ・ポテト」です!円安と物価高のダブルパンチを受けながら、ちょっとでも生活に「お得」と「楽しさ」をプラスする術を日々研究中です。
趣味はMLBと株式投資。pythonを駆使して、データを分析して、ニンマリすることが休日の楽しみです。
コメント