PR

【United航空】お酒の持込み可能本数は?ワインは無制限だと!

ECUnited航空お酒持ち込みりょう アメリカ生活
Potato

旅行先でワインを買いたくなったが、United航空は何本まで持ち込めるんだ?

Ball Boy

ワインなら何本でも持ち込めますよ!!※国内線に限る

Potato

なぬ!?
思う存分、ワインを買えるやないかーい!

ただ預け入れ荷物の重量にはご注意
Delta航空などでも同様のルールのようです。

この記事を読めば・・・

United航空
お酒持込み可能数量がわかります

持ち運び可能数量

まず結論から行きますよ〜!!

持ち運び可能な数量は下記になります。

アルコール度数預入手荷物機内持ち込み
24%未満Free3.4オンス以下※
24%~70%5リットル未満3.4オンス以下※
70%以上NGNG
United航空荷物について

3.4オンス以下のボトル
ジッパー付きの透明袋に入れてください。

3.4オンスは約100mLです

アルコール度数によって
持ち込み可能本数は決まります。
安全上のルールから定められています。

Potato

もし守っていない場合、
問答無用で破棄されます!

セキュリティチェック通過後に購入するお酒に関しては無制限で持ち込めます!

アルコール度数24%未満の飲み物

最もルールが緩いのがこの分類のお酒ですね。
お酒の種類で言えば、下記が該当いたします。

  • ビール 約4%~
  • マッコリ 約6%~7
  • シャンパン 約12%~
  • ワイン 約13%
  • 日本酒 約15%~

預入手荷物

アルコール度数24%未満であれば、好きなだけ預け入れ手荷物に入れることができます。

Potato

ワインやビールは24%未満に含まれますね。

つまりワインは何本買っても大丈夫です!!
アメリカはワインが豊富ですよね〜。
特にカリフォルニア州。

ただし預け入れ荷物の重量には
気をつけてください!!

Potato

私は32kgまで預け可能。
Unitedシルバーの特権です


Marriott Bonvoyでチタンエリートになると、United航空のPremier Silverがゲットできた件をご紹介しております

機内持ち込み手荷物

アルコール度数24%未満の飲み物を機内に持ち込むためにはセキュリティチェックを通過できるかが肝になります。

Potato

セキュリティチェック通過には3.4オンス以下のボトルで、ジッパー付きの袋に入れる必要があります

セキュリティチェックを通過できると、
機内に持ち込むことが可能です。

Potato

セキュリティチェック通過後に購入したお酒はどうなる?

空港のセキュリティーチェックを通過した後は好きなだけ購入して、機内持ち込み手荷物として持ち込むこともできますよ!

預け入れ荷物が有料の場合は
セキュリティチェック後に購入すべし!

アルコール度数24~70%の飲料

アルコール度数が24~70%の飲料
ルールが少し異なります。
お酒の種類で言えば、下記が該当いたします。

  • ジン 約40%~
  • テキーラ 約40%~
  • ウイスキー 約40%~
  • 焼酎 約25%
  • ウォッカ 約40%~
  • ラム 約40%~
  • バーボン 約40%~45%
  • ブランデー 約40%~

受託手荷物

受託手荷物は5リットルまで持ち込み可能ですが、各ボトルは5リットルより小さいこと!

機内持ち込み

こちらも機内持ち込みに関しては
セキュリティチェックが肝ですね。

Potato

セキュリティチェックを通過するには3.4オンス以下のボトルで、ジッパー付きの袋に入れる必要があります

ただし注意点があります。
セキュリティチェック通過後の購入量も上限があります。
合計で5リットル以下に抑える必要があります

手荷物と預け入れ荷物とセキュリティチェック通過後の購入量の合計を5リットルにする必要があります。

アルコール度数70%以上の飲み物

70%以上のお酒に関しては預け入れも機内持ち込みも不可能です。
具体例で言えば、スピリッツや一部のウォッカやラムですかね。

可燃性や引火性が高いです。

Potato

世界で最もアルコール度数が高いのはポーランド産ウォッカ「スピリタス」です。

70回以上の蒸留を経て、96%のアルコール度数を誇ります。

火に近づけるとすぐに引火するので、
要注意ですよ!!

受託手荷物

残念ながら、預け入れることはできません!

可燃性が高いから、とにかく危険!!
絶対に持ち込まないように!!!

機内持ち込み

残念ながら機内に持ち込むことはできません。
セキュリティチェックで止められると思います

可燃性が高いから、とても危険です!!

国際線のルール

国際線利用時は更なる注意が必要です。

それは入国先の税関ルールです。

Potato

航空会社のルールと、入国先の税関ルールは異なることを覚えておきましょう!

各国の定められた持ち込み可能数量を超える場合は追加で税関申告が必要です。

超過する際は必ず申告しましょう!

日本に入国する場合

日本入国の際の免税範囲は下記になります。

酒類 3本/入国者1人

※760mlを1本と換算
Japan Custom(税関)

免税範囲を越える場合

もし免税範囲を超える場合は「携帯品・別送品申告書」で申告しましょう。
税関にて「携帯品・別送品申告書」を提出して、税金を計算してもらいます。
エリア内の支払い窓口で支払いましょう。

ワインなら1本で150円程度です。
そして手続きも簡単です!!

Potato

今はVisit Japan Webのアプリで申告が可能ですね。

ただし使用用途は個人使用に限ります

アメリカに入国する場合

21歳以上の旅行者の免税範囲は下記になります

酒類 1リットル/入国者1人
U.S. Custom and Border Protection(税関)

以下はU.S. Customの本文の抜粋です。

Generally, one liter of alcohol per person may be entered into United States duty-free by travelers who are 21 years or older.
通常、21歳以上の旅行者は、1人につき1リットルのアルコールを免税で米国に持ち込むことができる。

US Custom

免税範囲を越える場合

免税範囲を越える場合は税関(Custom)で申告する必要があります。
機内で配られる税関申告用紙に記入して、
税関検査の際に口頭で申告しましょう。

英語でのやりとりが不安な方は
免税範囲で収める方が無難ですね。

まとめ

United航空のお酒持込み可能数量に関して、
まとめました。

アルコール度数免税範囲に気をつければ、好きなだけ持ち込めます。

Potato

各アルコール度数の持ち込み量は下記の通りです。

アルコール度数預入手荷物機内持ち込み
24%未満Free3.4オンス以下※
24%~70%5リットル未満3.4オンス以下※
70%以上NGNG
United航空荷物について

3.4オンス以下のボトルに関しては
ジッパー付きの透明袋に入れること。

また3.4オンス約100mLです。

入国先の免税範囲にもご留意ください。
もし免税範囲を超過する際は
必ず税関にて申告してください!!

入国先免税範囲
日本3本まで(760ml/本)
アメリカ1リットル
アメリカ・日本の免税範囲
Potato

素晴らしいお酒をぜひお土産にしてください〜。
個人利用の場合に限ります

お酒を土産に一緒に飲むのが楽しいですよね

私はWhole Foodsでお酒を購入します。
豊富な種類と綺麗な陳列が魅力的なんですよね

Amex Blue Prefferdの6%キャッシュバックと
Amazon Prime割引の重ね技で、お得に買える銘柄もありますよ。

今日の記事はここまでです。
ありがとうございました。

この記事を書いたのは・・・
Potato

アメリカ西海岸に住むサラリーマン、通称「サンノゼ・ポテト」です!円安と物価高のダブルパンチを受けながら、ちょっとでも生活に「お得」と「楽しさ」をプラスする術を日々研究中です。

趣味はMLB株式投資。pythonを駆使して、データを分析して、ニンマリすることが休日の楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました